だて歴史の杜 道央
住所 | 伊達市松ヶ枝町34番地1(国道37号沿い) 【伊達市HP】 |
---|---|
TEL | 0142-25-5567 |
休館日 | 年末年始(12月31日~1月4日) |
開館時間 |
道の駅 9:00~18:00 テナント 9:00~18:00(4月~10月) 9:00~17:00(11月~3月) |
駐車場 | 大型:10台 普通車:107台 |
スタンプ 押印時間 |
開館時間に同じ ※休館日は押せません |
登録年月日 | 平成12年8月18日(2000年)【登録番号65】 |
だて歴史の杜からのお知らせInformation from MICHI-NO-EKI
営業時間・休館情報Information from Website
道の駅の紹介
国道37号沿いの道の駅「だて歴史の杜」の中核施設「伊達市観光物産館」は石垣 と大手門が特徴的な総合公園だて歴史の杜に位置します。
伊達市内の約80戸の農家から毎日提供される野菜や、伊達市と近隣市町、姉妹都 市などで生産されているさまざまな加工食品、地域ならではの菓子類や手芸品な どを取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。
-
伊達市観光物産館
豊富な農水産物から生まれた菓子類、加工食品、染物などの地元産品を各種取りそろえています。
周辺見どころガイド
-
だて歴史文化ミュージアム
縄文時代から現代までの地域の歴史などについて、わかりやすい解説とともに、旧伊達市開拓記念館に展示していた武具甲冑類や美術工芸品、重要文化財の有珠モシリ遺跡出土品など常設で展示しています。
-
刀鍛冶工房
市内に鍛刀道場を開く刀匠渡辺惟平氏が鉄づくりから始まる日本刀の鍛錬を行っています。
-
藍工房
約70名が一度に体験が可能で、北海道内では最大規模のスペースを確保しています。
-
史跡北黄金貝塚公園
縄文時代早期(約7000年前)~中期頃(約4500年前)の遺跡群です。5つの貝塚と居住跡、お墓等から多数の縄文人の人骨、石器・骨角器などが発掘され、昭和62年に国の史跡に指定されています。令和3年には北黄金貝塚公園を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に登録されました。
-
有珠善光寺
江戸時代の文化元年(1804年)徳川家斉によって蝦夷三官寺の一つに認定された歴史のある寺院で、本堂などは当時の趣をそのまま残しています。建物が国の史跡に指定されているほか、重要文化財に指定されている数々の宝物が、境内にある有珠郷土館に保管展示されています。
-
三階滝公園
緑あふれる大滝区の観光名所のなかでその美しさを誇るのが三階滝になります。名前の通り大きく三段にわかれた岩肌を流水が落ちていく姿をした落差の低いちいさめの滝になります。木々が色づく紅葉の時期は水量が安定し周辺の岩に落ちて咲く水の華が最も美しく見える時期です。
食べる
- だて歴史の杜
-
ハンサム食堂
かわいいお焼きの中には、季節によってさまざまな地元食材を使った餡が入っています。
TEL:0142-22-5155
- だて歴史の杜
-
だてのてんぷら
「だてのてんぷら」は、北海道伊達市に伝わる幻の特産品「いとうのてんぷら」の味覚を継承するため、市民有志が結集し設立した「有限会社・伊達紋別」による究極のスローフードです。
TEL:0142-22-7277
- だて歴史の杜
-
boulangerie ibox
伊達産の食材と厳選素材を使ったこだわりの焼き立てパンを皆様に提供しています。
TEL:090-9433-8008
- だて歴史の杜
-
伊達武者弁当
伊達武者米と内浦湾産帆立を使用した、炊き込み御飯です。
販売日 通年(休館日は除く)
890円
おみやげ
- だて歴史の杜
-
牧家の白いプリン
風船に入ったまんまるミルクプリン。
北海道伊達市近郊の良質な生乳でつくった「だて牛乳」を使い、ミルキーな味わいに仕上げました。
もちもちした食感に付属のカラメルソースがよく合います。
- だて歴史の杜
-
キンキのいずし
創業から70年を数える中井英策商店のロングセラー。
一貫した原材料へのこだわりと伝統的な製法に独自の技術を組み込んで完成したいずしは、上品な味わいが特徴的で、幅広い年齢層の方に愛されています。
- トイレ
- 温水洗浄便座
- 身障者用トイレ
- オストメイト
- 駐車場
- Wi-Fi
- インフォ
メーション - 身障者用設備
- おむつ交換台
- ショップ
- 喫茶・軽食
- 産地直売
- クレジットカード
- キャッシュレス決済
(クレジットカード以外) - 公園
- 博物館・美術館
- 159 780 165